起業日記  2022年7月8日 instagramどうなの?

WEB制作で自信がないときにどう行動すべきか

今朝、片岡亮太さんのTwitterで下記の動画が流れてきた。まさに私が今この状況でelementorでのweb制作を勉強したもののフロントに立って仕事を受ける自信が今ひとつない状況だ。

そこでアイデアとして出てきたのが制作会社にタダで仕事をするので経験を積ませて欲しいとか言っているぐらいだったらサンプルサイトを作って自分のウェブサイトに載せた方が良いという話。

確かに0からWebサイトのデザインをクライアントと打ち合わせをしてデザイン案を持ってゆくぐらいだったら、最初から「こんなの作れますよ」っていうサンプルサイトを30個ぐらい作って「この中から気に入ったものを選んでください。そこからカスタマイズを受けますので」って形にしたほうがすんなり受け終えそうだなと感じた。

請負の仕事を続けながら地道にサンプルサイトを作ってゆくのを続けてゆけば私の会社としても資産になるなと感じた。早速やってみよう。

メルカリセラーリサーチはスケジュールを決めて行動しよう

中国輸入を行うにあたって、メルカリで売れている商品を売っているセラーを見つけて良い商品を探してゆく作業を行っているのだが、あまり焦ってやってしまうと「これはどうかな?」っていうイマイチの商品にも手をつけてしまう傾向があることがわかった。なのでリサーチは毎日1時間行って1週間に一回輸入を行うなどのルールを決めて作業しないと失敗しそうだなと感じた。やはりリサーチは固定概念をもったり、変な愛着を感じてしまうとその商品の良いところばかり探してしまうので冷静によく売れていて、送料が少なく済みそうで、季節的な影響が少なそうなもので、すでに飽和していなそうなものを探してゆくのが正解なんだろうなとつくづく感じた。

引き続きAmazonせどり確実に稼ぐツボ51を読む


中田敦彦がYouTube大学で配信していたせどりの参考にした本。YouTubeを見ればこの本を買う必要は無いのかな?と思っていたがそんなことは全くない。ネット上での知識は自分が知りたいことを調べるのでせどりに対する知識が継ぎ接ぎになりがちだが、こういったノウハウ本を読むとせどり全般の知識が網羅性が高く記載されているのでせどりに対するつぎはぎの知識が埋められる感覚を得ることができる。そういえばアフィリエイトに対しても5冊以上読んだけれど結構勉強にもなったし、アフィリエイト以外でも使える知識として今でも役立っているなと実感している。現代だと本になる情報を遅いとよく言われるが本質的な知識は1、2年は持ちそうなので5年とか前の本じゃなければ十分役に立つなと実感している。

またこの本は所々でYouTube動画のQRコードが記載されておりそこから動画を見て学ぶことができる仕組みになっているのでとても良い作りだなと思う。

instagramでのマネタイズを学ぶ

もう、ウェブサイトやYouTubeでのマネタイズはレッドオーシャンで古いと言われる昨今、instagramやTikTokでの集客を学ぶ時代になってきたのでは無いかと思い、リベ大のYouTube動画でマネタイズ方法を学んでみた。とはいえInstagramを毛嫌いしていてほとんど使ったことが無かったので、理解するまでには結構時間がかかるのでは無いかと思っている。

しかしながらAmazonで販売している商品をこういったものでうまく紹介できれば裏技的な方法で集客できるのでは無いかと期待している。Twitter、Instagram、TikTokによる集客はしばらく研究してゆきたいと考えている。

今日のまとめ

今日も色々やり過ぎて頭が飽和状態。ただ、今やるべきこと。やっていて楽しいことが自分のながで少しずつわかってきたので楽しくビジネスを広げてゆき豊かな生活を手に入れられるように頑張ろうと思う。今日は金曜日。そして安倍晋三さんがお亡くなりになった日。ゆっくり休もう。